Officeマスターの称号ゲット!【MOS合格体験記】
こんにちは!
ハロー!パソコン教室イトーヨーカドー能見台校
インストラクターの長岡です。
今年も残すところあと数日となりました。
イトーヨーカドーでは新年のお飾りや鏡餅を買い求める
お客様で毎日にぎわっています。
皆さん、やり残したことはありませんか?
私は大掃除がまだまだ残っています。
今年中に終わるかどうか・・・。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
本日はMOS Access 2016を取得した
Sさんの合格インタビューです♪♪
★資格を取ろうとしたきっかけは?
word,excel,powerpointの資格をとったのでどうせならAccessまで
取ってマスターになろうと思いました。
★資格をとって良かった点は?
仕事の効率も上がり、会社からの評価もあがりました。
★これから資格を目指される方へアドバイスをお願いします!
自分に自信をつけるためにもぜひマスターまで資格を取ることを
おすすめしたいです。
★今後の目標は?
自分に自信がついたのでいろいろなことに挑戦したいです。
★ハロー!パソコン教室に入ってよかった点をお知らせください。
はじめはWordとExcelの資格だけ取る予定でしたが、スタッフの皆さんが
私の目標達成のために無理なくマスター資格まで取るカリキュラムを
アドバイスしてくださったのでここまで頑張ることができて良かったです!
Sさんは不定休のお仕事ですがお休みの日やお仕事の後に
時間を見つけて教室でコツコツと勉強されていました。
Officeマスターという目標を達成し、この度卒業されました。
お会いできなくなるのは寂しいですが、今後も
Sさんのご活躍を応援しています。
Sさん、本当に合格おめでとうございます!!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
MOS試験対策コースについて知りたい!MOS試験の受けたい!などなど、
私たち、MOS試験のプロにぜひご相談ください!
MOS試験申し込みの流れ
①ハロー!パソコン教室イトーヨーカドー能見台校は、
毎週土曜日の18:00~、19:10~から試験を行っております。
②希望の日時の一週間以上前までに、お電話にて空きの確認をしてください。
③先着順となっておりますので、空きが確認できましたら
来校の予約をしていただき、教室にお越しいただきます。
④教室にて申込書の記入、お支払いが完了しましたら
MOS試験受験の受付が完了となります♪